洗面
分譲マンション、スペースの有効利用で、洗面トイレの収納リフォーム

床材は10年経ってもきれいで、ほとんど劣化しない(当社調べ)商品を採用。 洗面化粧台を壁際に移動することで、幅30cmのトール収納が入って一気に収納量UP。 トイレには現地で加工する収納で左右壁にジャストフィット。 洗面 […]

続きを読む
キッチン
システムキッチン

続きを読む
その他
新築分譲マンションリフォーム

畳小上がりは、お部屋の有効使用面積を変えることなく収納不足を解消することができます。 6帖洋室に畳が丘(パナソニック商品)を組立て施工、3畳分の収納量を確保。日頃は琉球畳を置いてお部屋としてや、リラックススペースとして使 […]

続きを読む
フローリング
床リフォーム、ご予算に応じて様々な床材や工法があります

めくり貼替、重ね貼り、部分貼替可能な床材など、気軽にご相談ください。

続きを読む
改築
木造2階建て 築21年床面積106㎡のご自宅サニタリー(浴室・洗面室・洗濯機スペース)含む改築リフォーム

リフォームされたきっかけは、ガラス面積が多い事、大理石仕様で、冬場の入浴が非常に寒いことや防犯面の不安からでした。 外壁から羽出して(出っ張って)いたガラス面壁は撤去して耐震壁を施工。 壁内には断熱材も隙間なく施工、12 […]

続きを読む
壁紙
ご自宅だけの空間で、心身ともにリフレッシュ&リラックス

天井や壁クロスは様々なコーディネートによって、お部屋の印象をガラリと変えることができます。

続きを読む
賃貸
築54年 木造2階建て 店舗兼用賃貸アパート⇒賃貸テラスハウス 1LDK47㎡×2件 リノベーション

天井・壁・床=フル断熱 窓=遮熱高断熱複層ガラス 外壁=フル耐震壁・ガルバリウム鋼板屋根=5トンから840キロに軽量化・ガルバリウム鋼板 全居室を南側に配置して、室内面積を有効利用のため南側玄関⇒北側玄関に変更

続きを読む
リノベーション
木造2階建て注文住宅 築40年床面積180㎡のご自宅内装をリノベーション

築年数は経過してますが、しっかりとした耐震性・断熱性・現況を確認。リノベーションを実施 過去の一時期3世帯住宅としてご使用でしたが、リノベーション実施後は」ご家族5人のお住まいへ

続きを読む
賃貸
賃貸物件2階建 3DK58㎡ 内装リノベーション

本来持っている物件の魅力を見極めて、生かすことで資産価値UP+家賃UP実現料理でいうところの素材の良さを引き出すみたいなイメージです。 築年数が30年を超えてきたところで、今後15年を見越してオーナー様の賃貸経営に最適な […]

続きを読む
屋根
屋根軽量化と合板施工で、耐震性能UP

こちらの屋根は計量したところ約5トンが840キロ 六分の一に。屋根軽量化と合板施工で、耐震性能UP 木造戸建て住宅 屋根葺き替え工事 和瓦⇒ガルバリウム鋼板へ屋根が重たいと、地震による揺れが大きくなり建物躯体に負担がかか […]

続きを読む